8月4日 小さな対話から都市をプランニングする@キネマフューチャーセンター(蒲田)開催!

8月4日、東蒲田のキネマフューチャーセンターにてお話しさせていただきます!
以下詳細です。
「小さな空間から都市をプランニングする」出版記念トークイベント 日時:2019年8月4日日曜日 17:00〜19:00
町田佳路さん(ウルサイ株式会社代表取締役)
山本大地さん(エリアマネジメント組織鹿島田デイズ 事務局)
高橋和勧さん、菊地真紀子さん(キネマフューチャーセンター推進プロジェクト)
高橋大輔さん(共立女子大学家政学部建築・デザイン学科 教授)
杉崎和久(法政大学法学部教授、著者のひとり)
【参加費】1000円
*当日会場では、「小さな空間から都市をプランニングする(定価2400円)」を「特別価格」で販売いたします。
【申込】申込ページ(https://forms.gle/6hD38Fqc8tVHr1Kj8)に必要な事項を入力してください。
【定員】15人程度(先着順)
------------------------------
本の中で紹介されている関西を中心とした事例とゲストが実践されている事例を紹介し、まちに少しずつ変化させていく小さな空間からはじまる活動の様相や期待されることなどについて対話していきたいと思います。
ゲストは、大森山王の「アキナイ山王亭」で管理人を務め、このたび大森山王ビールを開発された町田さん。昨年11月、川崎市鹿島田に「鹿島田DAYSコワーキングカフェ」をオープンし、次々とイベントを企画している山本さん。「小さなまちづくりのための空き家活用術」「通りからはじまる“まち”のデザイン」(建築資料研究社)などの著書もあり、実践的研究をされている高橋大輔さん。
また、高橋和勧さんと菊池さんが運営に関わる「キネマフューチャーセンター」は、大田区蒲田の商店街の空き店舗を活用した空間でミニシアター、コワーキングスペースなどを兼ねた拠点が会場です。
当日は、大森山王ビール(瓶ビール2種類)を一本700円で販売します(数量限定)。
【参考サイト】
・あきない山王亭 https://ast.mobilexschool.com/
・たいようの醸造場 https://srb.mobilexschool.com/
・鹿島田DAYS https://www.kashimada-days.com/
・キネマフューチャーセンター https://kinemafc2013.wixsite.com/kinemafuturecenter