連載スタートです

宅建合格を目指す方たちのための受験誌である、住宅新報出版の季刊「宅建受験新報」2021年春号より、高橋が新連載として「事例で学ぶ!法令上の制限」を執筆しております。
宅建受験のみならず、建築士試験の中でも重要なポイントとなる建築基準法について実際の事例を用いて解説しております。
これからもわかりやすい解説を心がけて執筆したいと思っております。
建築士試験では法規は満点を取るつもりで望まないと厳しい科目です。
絶対に実務に役立つ科目でもあります。
法令集が指先に吸い付くくらい、覚えたらそのページを食べてしまうくらい(自己責任でお願いします)の勢いで勉強しましょう!
学生の皆さんは宅建合格を目指してもよいのではないでしょうか。
10年後の自分は今の自分の頑張りが作ってくれます。
試験を楽しめ!
頑張れ受験生!
応援しています!