調布市空き家エリアリノベーション事業 1年目の足跡

4月24日に開催された「調布市エリアリノベーション事業 まちのつながりプロジェクト エリアビジョンと3ヶ年の事業構想」トークイベントにご出席いただいた皆様ありがとうございました。
昨年10月からはじまった本事業ならびにそれ以前の取組について振り返ることができ、また新たな2年間のビジョンを提示することが出来たのではないかと思います。

半年間の成果がこの冊子にギュッと詰まっております。
あと2年、計2冊の報告書の内容がよりハードルの高いものになるかと思うと冷や汗が出てきそうですが、このチームで楽しみながら着実に積み上げていきたいと思っております。
皆さま、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

そして富士見町の空き家所有者の方、空き家活用を希望される方のご連絡をお待ちしております!

冊子の配布場所は以下の通りです。

・調布市役所 2階総合受付、7階住宅課
・調布市社会福祉協議会
・調布市内図書館、市内各地域福祉センターなどの公共施設
・FUJIMI LOUNGE(調布市富士見町3-20-2)
・調布駅、西調布駅、飛田給駅、布田駅、国領駅、柴崎駅、つつじヶ丘駅、仙川駅「調布市刊行物ラック」
・三井住友信託銀行「コンサルプラザ調布」
・ミサワリフォーム調布店

調布市空き家エリアリノベーション事業noteも随時更新しております。
いいね!をぜひよろしくお願いいたします!